年度別実績
| 充実しつつある流域内の森林資源を有効に活用するため、森林組合と製材所が連携を図り、木材へ対する知識と理解を啓発しながら、流域の気候風土に調和した流域産材を使用する木造建築を推進し、流域内の木材需要拡大を図ることを目的に平成14年4月24日に設立しました。 この協同組合は、中小企業協同組合法に基づく法人の組織化で、安定的に製品供給できる体制を整備確立し事業推進を行っております。 |
豊田みのりの丘宿泊施設(平成16年度) |
| 年度 | 事業内容 | 金額(千円) |
|---|---|---|
| 14 | 角島地域資源活用交流促進施設 | 4,200 |
| 油谷若者等定住促進住宅 | 1,050 | |
| 豊田みのりの丘多目的施設 | 1,921 | |
| 〃 便所棟 | 850 | |
| 〃 加工体験施設 | 1,753 | |
| 豊田中央病院殿居診療所 | 1,854 | |
| 15 | 製品見本市 | 500 |
| ホームページ開設等 | 500 | |
| 16 | 豊田道の駅「蛍街道西ノ市」 | 19,227 |
| 三隅保育園 | 3,264 | |
| 矢ヶ浦コミュニティ施設 | 210 | |
| 豊田みのりの丘宿泊施設 | 4,830 | |
| 〃 農機具庫 | 830 | |
| 17 | 下関市立豊北中学校 | 53,467 |
| 大浜海岸野営場公衆トイレ サニタリー棟 新築 |
1,486 | |
|
18
|
公営住宅矢田第二団地新築 |
5,000 |
|
長門市保育園 |
2,390 | |
|
大浜野営管理棟 |
4,400 | |
|
ゆたか児童館整備 |
230 | |
| 19 |
豊田下保育園 |
1,782 |
| 21 |
下関市立川中中学校 |
834 |
| 22 |
山口県立大津緑洋高校 農産物物販所新築 |
1,197 |
| 25 |
長門市油谷小学校 建築工事 |
21,189 |
|
JR人丸駅前 便所棟 |
157 | |
| 26 |
長門市油谷こどもセンター 新築工事 |
5,427 |
|
長門市田屋床市営住宅建築工事 |
6,556 | |
| 27 |
下関市豊田総合支所庁舎建築主体工事 |
5,760 |
|
長門市田屋床市営住宅建築工事 |
14,396 | |
| 28 |
長門市三隅中学校特別教室棟 |
12,403 |
|
ながとスポーツ公園管理棟 |
6,437 | |
| 28・29 |
仙崎地区 交流拠点施設(道の駅 センザキッチン) |
27,885 |
| 29・30 |
長門市俵山クラブハウス |
30,693 |
| 29・30 R1 |
長門市本庁舎(日本木造耐火建築協会とのJV) |
55,901 (521,457) |
![]() |
![]() |
|
| 豊田道の駅「蛍街道西ノ市」(平成16年度) | 三隅保育園(平成16年度) | |
![]() |
![]() |
|
| 下関市立豊北中学校(平成17年度) | 下関市立豊北中学校(平成17年度) |
長門市立油谷小学校
![]() |
![]() |
|
| 校舎棟1階 床板(ヒノキ材)壁板(スギ材) |
校舎棟2階 床板(ヒノキ材)天井板(スギ材) |
|
![]() |
![]() |
|
| 体育館棟 天井(ブレース材、ヒノキ材) |
体育館棟 外壁(スギ材) |











